感動、スリル、サスペンス、そして愛の日記です。
![]() |
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
鶯がさえずる中、ウイ~ンウイ~ンと
伐採の音が響きます。
薪はまだ寒い今の時期に切っておいて、生木の時に割ります。
そして1年ほど寝かせると、ちょうど良い火加減が出せる薪に
変わります。
ハム造りにはハムの製法だけではなく、火加減、煙加減も
大事なんです。
今時は電気のオーブンが多い中、土井のハムは地味に、
昔ながらにやっています。
だからおいしい!(手前味噌 笑)
番外追伸:おかげさまでデジカメ無事にスイッチ入りました~。。