感動、スリル、サスペンス、そして愛の日記です。
![]() |
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
夏バテ解消!
早速あ・そ・び ! 笑
いつも4月末にあっていた帆船まつり。今年は
夏真っ盛りの時期に開催となりました。
いやあ暑い!!!
それでも会場の水辺の森公園は大賑わいです。
長崎凧も
高~く登って
気持ちよさそうです。
アメンボのような
乗り物を浮かべて
実験? している
サークル? も
出てます。
日本丸は帆を
たたんでいます。
乗船して見学できました。
帆走するときは後に
ついている
・・・何て言うんだっけ?
ハンドル・・・舵?で
操縦するそうです。
身長ほどでっかい。
ロシアの船は
帆を広げています。
やっぱ、かっこいい~!!
日に照らされてウデと首に湿疹ができました。。
船乗りには絶対なれませんね。(それ以前の問題が・・・)
早速あ・そ・び ! 笑
いつも4月末にあっていた帆船まつり。今年は
夏真っ盛りの時期に開催となりました。
いやあ暑い!!!
それでも会場の水辺の森公園は大賑わいです。
高~く登って
気持ちよさそうです。
乗り物を浮かべて
実験? している
サークル? も
出てます。
たたんでいます。
乗船して見学できました。
ついている
・・・何て言うんだっけ?
ハンドル・・・舵?で
操縦するそうです。
身長ほどでっかい。
帆を広げています。
やっぱ、かっこいい~!!
日に照らされてウデと首に湿疹ができました。。
船乗りには絶対なれませんね。(それ以前の問題が・・・)