感動、スリル、サスペンス、そして愛の日記です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
土井ハム奥さん
HP:
性別:
女性
職業:
奥さん
趣味:
誤字脱字
QRコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
CIMG7795_400x300.jpg


大村湾を見渡す展望台
すぐ近くの「琴平スカイパーク」



CIMG7794_400x300.jpg

見る間に夕日は
たそがれて・・・




CIMG7796_400x300.jpg


はあ~っ。ロマンやねえ。



CIMG7749_400x300.jpg今年最初のとうもろこし。


初物を食べる時は東を向いて
「あっはっは!」と笑う。



誰かが言っていたのでとりあえず、ゲンかつぎでやっておきました。
素直でしょう!?


いやあ、やったおかげか、すっごく甘かった!
今年はあたり年でしょうか。


びわ(長崎ではひわと言います。)も甘かった~。
いただいたものがあまりにもおいしかったので


我が家にもあるのだけど毎年鳥のえさと化していたものを
取ってみました。


ん~。。甘いけど、すっぱい。まあ果物らしい味ですが。
あたり、はずれはあるんですねえ。


CIMG7744_400x300.jpgもひとつ嬉しいことに
今年もカラーが咲きました。


あざやかな黄色で
お客様も喜んで見て行ってくださいます。


もうすぐラベンダーが咲きそうです。


大村の山の上、ダムの先に
蛍の穴場があります。



しかし、小雨の中行ったので
1匹が寂しく飛んでいただけ。


ならば穴場は捨てて、有名処と行きましょう!


張り切って佐賀県嬉野温泉の蛍の名所と言われるところへ
行きました。

CIMG7731_400x300.jpg


蛍はいたのですが、ふもとの旅館の観光バスで
ひとだかり。。わいわいがやがや。




車はつぎつぎに押し寄せ…
風情なんてものではなく、5分できりあげてきました。


もう2度と行くものか!


今日は忙しくて昼食も交代できない~。
ダイエットに良い?  !



いやいやこの手があった!
CIMG7721_400x300.jpg


生ハムの切れ端
ぎょうさんもろてきて・・・



食パンに挟んでマヨネーズものっけて・・・
いひひ。いっただっきま~す!



ものの5分で済んでしまいましたが、満足満足!
ハム屋ならではの裏技?役得役得!


「川の写真撮りに行くゾ!」βくんがさけんだ。
「はいはい。お供いたします。」


まあ、運転手兼案内役ということで・・・
川の上流にCIMG7698_400x300.jpg


う~んええ感じやねえ。




CIMG7700_400x300.jpg


邪魔だと言われ後ろで待って・・・




CIMG7706_400x300.jpg


いやあ傑作!




βくんのダメ出しが・・・
「まあ良いじゃあありませんか。どうせ自動でしか撮れないモン。


material by:=土井ハム=