感動、スリル、サスペンス、そして愛の日記です。
![]() |
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
2012.2.12 読売新聞の九州、山口のページに
土井ハムが紹介されました!
なんで?
実は表彰式は3月1日なのですが
「第43回長崎県特産品新作展」の
農産加工、酒、飲料品部門において
「酒香ハム らい」が
「奨励賞」をいただきました。
そう、以前、「直火焼豚 窮み」の時
頂いた賞です。

あちこちから
お電話入りましたよ。
「うい」下さい。」って
「らい」なんですけどね。w
みんな、お酒だからって「うい~」って?
そりゃ、あんまり単純では…。
実はそれが狙いだったりして!・・・いやいや
罍 (らい、さかだる)って漢字あるんですよ~!
表彰式の模様はまた後日。
とりあえず、ありがとうございました!!!
土井ハムが紹介されました!
なんで?
実は表彰式は3月1日なのですが
「第43回長崎県特産品新作展」の
農産加工、酒、飲料品部門において
「酒香ハム らい」が
「奨励賞」をいただきました。
そう、以前、「直火焼豚 窮み」の時
頂いた賞です。
お電話入りましたよ。
「うい」下さい。」って
「らい」なんですけどね。w
みんな、お酒だからって「うい~」って?
そりゃ、あんまり単純では…。
実はそれが狙いだったりして!・・・いやいや
罍 (らい、さかだる)って漢字あるんですよ~!
表彰式の模様はまた後日。
とりあえず、ありがとうございました!!!
新年あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろありましたが、今年は龍のごとく(テレビドラマだ!)
何事にもてっぺんめざしたいものですね。
さてお正月。
皆様のご家庭ではお雑煮は
どんな具材ですか?
我が家は、1日はこんぶだけを使った出汁で白みそ仕立て。
しかも具は丸くて薄い、だいこんと人参だけ。あ、おもちもあります。
ひいおじいさんが、近衛兵だったためか明石の風習なのか
ひいおばあちゃんに聞きそびれましたが、お嫁に来て教えられ
とても珍しく感じていました。
私の実家は九州、福岡ですから、もちろんかしわ(鶏肉)とカツオ菜のすまし汁仕立て。
皆さんのところではどんなお雑煮ですか?
食いしん坊の奥さんは、全国お雑煮食べ歩きの旅に出たい!と元日から
考えています。w
では今年はもっと良い年になりますように!
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
あ、今HP上では福袋販売中です。お早目にどうぞ。
昨年はいろいろありましたが、今年は龍のごとく(テレビドラマだ!)
何事にもてっぺんめざしたいものですね。
皆様のご家庭ではお雑煮は
どんな具材ですか?
我が家は、1日はこんぶだけを使った出汁で白みそ仕立て。
しかも具は丸くて薄い、だいこんと人参だけ。あ、おもちもあります。
ひいおじいさんが、近衛兵だったためか明石の風習なのか
ひいおばあちゃんに聞きそびれましたが、お嫁に来て教えられ
とても珍しく感じていました。
私の実家は九州、福岡ですから、もちろんかしわ(鶏肉)とカツオ菜のすまし汁仕立て。
皆さんのところではどんなお雑煮ですか?
食いしん坊の奥さんは、全国お雑煮食べ歩きの旅に出たい!と元日から
考えています。w
では今年はもっと良い年になりますように!
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
あ、今HP上では福袋販売中です。お早目にどうぞ。