感動、スリル、サスペンス、そして愛の日記です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
土井ハム奥さん
HP:
性別:
女性
職業:
奥さん
趣味:
誤字脱字
QRコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
1月26日 シャチョウは久しぶりの故郷。
お墓まいりをし、家のまわりを散策し、さて肝心の…

明石焼き!

CIMG0574_400x300.jpg







九州では手に入らないじん粉を買ってきました。
これで家でも作れます。



もうひとつの目的、あなごの押し寿司。
あいた~、あなごがちいちょうなっとる。(小さくなってる。)



薄いし~。まあ、味は良いけど。
なんか寂しいね。


1月25日 シャチョウは久しぶりの関西出張です。
当然(?)くっついていきました。


飛行場での手続きはQRコードで、まあいとも簡単に出来るんですね。
知らなかった。。これだから田舎モンは…あな(!)恥ずかし。(座布団1枚!)


伊丹からバスで新大阪へ。それから特急で鳥取へ。
CIMG0577_400x300.jpgCIMG0556_400x300.jpg







CIMG0559_400x300.jpg


ご他聞にもれず駅弁!




出張目的は・・・ナイショ

その日は明石の元実家(今は妹がいます)に泊まりです。


12月29日

今日は大事な大事な御坊ちゃまくんのバースデイ。

でもうちのたこちゃんは仕事でなかなか帰って来れません。
帰ってきても今日もほか弁でした。。(だから帰ってこない?)

小さいころはどんなに忙しくてもクリスマスと誕生日は欠かしてこなかったけど
最近はちょっとゴメン状態。

修羅場の毎日で大事な日も忘れそうです。
もっと気持ちに余裕もって仕事したいものですが、年々忙しくなる一方。

貧乏ひまなしとはこのことか・・・

12月に2人も産んでしまったのが運のつき?

そうそう下の娘も13日だったんですが、せめてご馳走?だけでも、と
グラタンとケーキでお祝い。


それと Gacktくんのアロマボックスをプレゼント


ちゃ~んとアマゾンで予約してたので13日発売でしたがゲットできました。

と言うことはそのころまでまだなんとか余裕あったんだ~。
ここ1週間で半年分の忙しさだったからねえ。。。

もう在庫も切れてどうすんの?どうすんのよ?の状態です。
それももうあと1日。

なんとか無事に終わりますように。


<おまけの失敗談。>
アルバイトの人たちに終わった当日御給料の計算をしてその日に支払いを
しています。なので、(という言い訳なのですが)
ミスをしてしまいました。

「帰ってから封筒開けたら小銭は出てきたのですが札が入っていません」
「ひえ~!ごめんなさい!もいっぺん、取りに来て!」  あ~あ

今度から振込にしようかしら。。


毎日1時2時までへろへろ~です。。
やっとブログ書く余裕が出来ました。


世の中クリスマス。私クルシミマス。
・・・なんて古いギャグも忘れてました。サブ



CIMG0386_400x300.jpg







冬の到来も遅く暖かな日々で助かりました。
毎年1日は雪で潰れますからね。


ところがあさって28日は雪らしい。
でもさあ降れもっと降れ。


誰かさんは人がこんなに夜なべして仕事してるのに



ゴルフだ~?!


うらんでやる。のろってやる。雪よふれ~!



さあ、お祈りしたところで仕事ガンバロ!っと


ああ、12月に入りました。。
1年で一番売れる時ですから、1番嬉しい月です。


でも1番忙しいから1番疲れる月でもありまして…
とうとう今年は1日もお休みとれません。。


12日はGacktくんのコンサートなのに、ファンクラブ会員限定で
御母ちゃんは付いていけません。

毎年保護者同伴!と言いつつ、娘にくっついて行ったのに。。
連れてって~!  ぐす。


夕方御買い物も行けませんから毎日ひさんな食事です。
あ~あ今日もほか弁か~。

しゃあない。楽しみは仕事だけだ。

そうだ。仕事だ。よし燃えてきた!

c4f772c5jpeg百貨店の飾りつけもしっかり管理し、


工場の安全、衛生、等等管理することは
山ほど。



今年は新人が大勢で、まだ足りない。機械も道具も足りない。
冷蔵庫も手狭。

人間も老朽化してくるけど、機械も古くなって…

いかんいかん。また落ち込んできた。

さあ、きばって伝票整理と行きますか!


material by:=土井ハム=