感動、スリル、サスペンス、そして愛の日記です。
![]() |
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
今年の夏休みはちょい縮小。家族旅行は1泊のみにしました。
だって社長はゴルフで忙しいし、大雨続きでしたから・・・
やっぱ、夏は阿蘇でしょう!
ということで、毎年目指すは阿蘇。
今年は山鹿から菊池まわりで


まずは菊池フラワーパーク。
ダリアが最盛期。背丈ほどもある花林(?)の中をめぐります。
社長は傘を持つとすぐゴルフの素振り。オジサンだ!
ホントは広大な公園ですが今年はカートがなくなっていて
「歩くのいやだ!」と手前のところだけ。
根性ありません。
菊池渓谷はマイナスイオンたっぷり。
水しぶきが舞っているところは
温度がフッと下がって
自然のクーラーが超気持ちいい!
前日が大雨だったけど
日頃の行いが良かったんですねえ。
泊まったホテルの前に
懐かしい物が・・・
いつも間にか見なくなった
ポストくんです。
手紙も書かないしなあ。
4時にチェックインしてのんびりしていると
大雨とカミナリ。停電。お~セ~フ!・・・1日目おわり。
だって社長はゴルフで忙しいし、大雨続きでしたから・・・
ということで、毎年目指すは阿蘇。
今年は山鹿から菊池まわりで
まずは菊池フラワーパーク。
ダリアが最盛期。背丈ほどもある花林(?)の中をめぐります。
社長は傘を持つとすぐゴルフの素振り。オジサンだ!
ホントは広大な公園ですが今年はカートがなくなっていて
「歩くのいやだ!」と手前のところだけ。
根性ありません。
水しぶきが舞っているところは
温度がフッと下がって
自然のクーラーが超気持ちいい!
前日が大雨だったけど
日頃の行いが良かったんですねえ。
懐かしい物が・・・
いつも間にか見なくなった
ポストくんです。
手紙も書かないしなあ。
4時にチェックインしてのんびりしていると
大雨とカミナリ。停電。お~セ~フ!・・・1日目おわり。
この記事にコメントする