感動、スリル、サスペンス、そして愛の日記です。
![]() |
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
御歳暮前のこの忙しい時期にこれまたたいへんなイベントが
待っています。
長崎県の主催で県の物産フェアが開催されました。
場所は長崎港のすぐ横「水辺の森公園」です。
ドイツの民族衣装も着てみました!
娘たちが着ている
赤い衣装は流石に
着れない。
そこで・・・
いやあ。若いお兄さんに
「可愛いですね。」って言われちゃって~。えへへ。
「衣装が。って言ってただろ!」すかさず社長!
ちぇっ、聞いてたか!
それでもめげずに舞台に立って宣伝してきましたよ。

ホントはドキドキ。
がくがくしてたんですが・・・


2日とも立ちっ放しでろくに休憩もしていなかったのですが
大変だけど楽しいイベントでした。
来年は何やろうかな?
待っています。
長崎県の主催で県の物産フェアが開催されました。
場所は長崎港のすぐ横「水辺の森公園」です。
ドイツの民族衣装も着てみました!
赤い衣装は流石に
着れない。
そこで・・・
いやあ。若いお兄さんに
「可愛いですね。」って言われちゃって~。えへへ。
「衣装が。って言ってただろ!」すかさず社長!
ちぇっ、聞いてたか!
それでもめげずに舞台に立って宣伝してきましたよ。
ホントはドキドキ。
がくがくしてたんですが・・・
2日とも立ちっ放しでろくに休憩もしていなかったのですが
大変だけど楽しいイベントでした。
来年は何やろうかな?
この記事にコメントする