感動、スリル、サスペンス、そして愛の日記です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
土井ハム奥さん
HP:
性別:
女性
職業:
奥さん
趣味:
誤字脱字
QRコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]
チリ地震の余波で昨日は津波騒動。
冬のオリンピックが終ってホッとしているところに
感動の余韻も与えず、新たな事件。


地球さんよ。怒っているのかね。
今日は朝から真っ黒な雲に覆われ、雷が鳴り響き…


今は10メートル先も見えないくらいの霧に
覆われています。
ロマンチック…とのんびり構えてていいのか?

CIMG0540_400x300.jpg







・・・悩んでるふりして、おなかすいた~。
現実はこんなものです。。



1月の恒例イベント。
長崎野母崎の水仙の里に水仙を見に行くこと。
(温泉もあるんですが、今回はパス。)

CIMG0432_400x300.jpg少し遅かったようで
少ないし、
観光客もまばら。





CIMG0412_400x300.jpg久しぶりに
晴れた野母崎で
海が綺麗です。





CIMG0404_400x300.jpgおなじみ
海の向こうに見える
軍艦島。

一度行ってみたい。
世界遺産に申請中だとか。





もう暖かくなりましたが1月13日・14日と九州では
めずらしい大雪でした。
会社も1日だけ臨時休業。
だって車が入ってこれない。
家族だけで電話番です。


CIMG0398_400x300.jpg







なんと1メートルものつららができました!
CIMG0400_400x300.jpg





もう小正月も過ぎてしまい、すご~く間の抜けた・・・

しかし、1年の初まりですから。


明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。


CIMG0393_400x300.jpg娘のダンナ様が一人出張中で
足りませんが家族全員集合です。


土井家一同
宜しくお願い致します。



実は年明け早々2週間も風邪で寝込んでおりました。
ようやくエンジンがかかってきたところです。

今年は寅年がおばあちゃん・社長・下の娘と
三人揃いました。
飛躍の年にしなければ!




毎年クリスマスイベントはおろそかになります。
子供たちが小さかったころは仕事が終って
あわてておもちゃ等を買いに言っていました。


今年も遅ればせのメリクリ。
仕事の合間にケーキを食べるだけ。まだましかな。


CIMG0384_400x300.jpg








メリークルシミマス。
なんて学生時代だけのことばじゃなかった!



material by:=土井ハム=